« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »
なんか、鹿野山を走るのは久しぶり。台風の影響で風は強いけど、湿度も低くMTB日和です。彼岸も過ぎ、だいぶ秋らしくなってきました。トレイルの倒木を処理しながら、のんびりと下ります。途中で、去年に食して美味しかったたまご茸を探しに脇道へ。姿の良いのがありましたが、数が少ないので採取は見送りました。遠目にゴルフボールに見えてのは毒キノコ?たまご茸の代わりに栗拾いをしました。数年振りに訪れたトレイルは荒れていて、押しと担ぎを強いられました。それでも、楽しめました。みなさん、お疲れさまでした。
2014年9月28日 (日) 走行 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
2年振りに富士見パノラマへ行ってきました。3連休の初日なので、渋滞を避けるため通常より早めに出発。それでも、自然渋滞と事故渋滞に会い、8時到着予定が9時少し前に。今回は宿泊なので、陣地を作ってから、いざ、出陣。渋滞の憂さを晴らす、良い天気に恵まれました。路面コンディションも、一部ウエットな所もありましたが、概ね良好。初パノラマの方が3名いましたが、怪我もなく充分に楽しむ事ができたようです。夕方には、テントを張ってから温泉に入り、お待ちかねのBBQ。たらふく食べて、飲んで、しゃべって、楽しい宴でした。翌朝には、渋滞を避けるため、早々と帰宅の準備です。みなさん、お疲れさまでした。
2014年9月14日 (日) 走行 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
涼しい日が続いたので、今日の蒸し暑さは堪えます。そんななか、キリンハウスで土木作業をしてきました。猪除けのフェンス作りのお手伝いです。使用する材料が、伐採した杉なので、重いのなんのってもんで無い。人力では対応できないので、滑車と運搬車を使用します。滑車も年代物なので、重いです。杭もカービング好きに頼むと、なんとまー、綺麗に作ります。お駄賃に、おでんを頂きました。牛筋の美味かった事。明日のがんばるぞー!!!みなさん、お疲れさまでした。
2014年9月 6日 (土) 里山 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント